2015年05月15日
T-SHIRT
7年程前になるのでしょうか、Bijaがまだ自宅の一室で運営していた頃につくったTシャツがあります。
サイズは不揃いですが、明日5月16日(土)、17日(日)の二日間を使い
anlogの一階スペース、または2階のBijaスペースにて売切り価格の1枚300円にて在庫処分する事になりました。

お時間あれば是非お立ち寄りくださいませ。
サイズは不揃いですが、明日5月16日(土)、17日(日)の二日間を使い
anlogの一階スペース、または2階のBijaスペースにて売切り価格の1枚300円にて在庫処分する事になりました。

お時間あれば是非お立ち寄りくださいませ。
2015年05月14日
創るもの
よく「自分探し」のような言葉を目にしたりします。
本当にそれは探すものなのでしょうか。
もしかしたら、それは創るものなのかもしれません。
来週で、ヨーガ・ライフ・ソサエティ・ビージャがanalogの二階に引っ越してきてから1ヶ月がたちます。
通って下さるようになった生徒さんも増え、これから様々なイベントやカリキュラムを行ってまいります。
楽しいイベントもご用意しますので、お楽しみに。
ヨーガ・ライフ・ソサエティ・ビージャの場所
静岡県駿東郡清水町新宿257-1 analog 2階 (カフェ・衣料品店の二階になります)
お問合わせ:090‐7912‐2282
スケジュール・ご予約は、料金は>>
*生徒さんが増えてきておりますので、お早目のご予約をお願い致します*
本当にそれは探すものなのでしょうか。
もしかしたら、それは創るものなのかもしれません。
来週で、ヨーガ・ライフ・ソサエティ・ビージャがanalogの二階に引っ越してきてから1ヶ月がたちます。
通って下さるようになった生徒さんも増え、これから様々なイベントやカリキュラムを行ってまいります。
楽しいイベントもご用意しますので、お楽しみに。
ヨーガ・ライフ・ソサエティ・ビージャの場所
静岡県駿東郡清水町新宿257-1 analog 2階 (カフェ・衣料品店の二階になります)
お問合わせ:090‐7912‐2282
スケジュール・ご予約は、料金は>>
*生徒さんが増えてきておりますので、お早目のご予約をお願い致します*
2015年05月13日
気づき
感性が豊かである。という事は、最新のファッションを着たり、最新の音楽をいち早く聞いたりする事ではないと思う。
人が生きていく上で、何かに迷ったり、困ったり、追い詰められたりしてはじめて気が付く事がある。
松下幸之助氏はこんな言葉を残しています。
「何事もゆきづまれば、
まず、自分のものの見方を変えることである。
案外、人は無意識の中にも
一つの見方に執して、
他の見方のあることを忘れがちである。」
「何故?」という事からはじまるのだと思いますが、生きていくうちの基本となるのは「気がつく事」から。
「気付き」は他の事からも得られますが、ヨーガ、瞑想はその一つの方法として昔から伝わっています。
教室のスケジュールなど>>
人が生きていく上で、何かに迷ったり、困ったり、追い詰められたりしてはじめて気が付く事がある。
松下幸之助氏はこんな言葉を残しています。
「何事もゆきづまれば、
まず、自分のものの見方を変えることである。
案外、人は無意識の中にも
一つの見方に執して、
他の見方のあることを忘れがちである。」
「何故?」という事からはじまるのだと思いますが、生きていくうちの基本となるのは「気がつく事」から。
「気付き」は他の事からも得られますが、ヨーガ、瞑想はその一つの方法として昔から伝わっています。
教室のスケジュールなど>>
2015年05月11日
産前のマタニティヨーガ
y.l.sビージャでは、産前のマタニティヨーガも開催しています。
マタニティ・ヨーガクラスでは出産で大切なリラックスの練習をしていきます。
赤ちゃんはお母さんのリラックスと共に生まれてきます。
陣痛の時にリラックスできるようにヨーガの色々なポーズと向き合いながら、
身体と呼吸を感じて練習していきます。妊婦さんは安定していれば身体を動かすことが大切です。
呼吸も深まりますので赤ちゃんの為にマタニティ・ヨーガに参加してみてください。
スケジュール・ご予約はこちらより>>
マタニティ・ヨーガクラスでは出産で大切なリラックスの練習をしていきます。
赤ちゃんはお母さんのリラックスと共に生まれてきます。
陣痛の時にリラックスできるようにヨーガの色々なポーズと向き合いながら、
身体と呼吸を感じて練習していきます。妊婦さんは安定していれば身体を動かすことが大切です。
呼吸も深まりますので赤ちゃんの為にマタニティ・ヨーガに参加してみてください。
スケジュール・ご予約はこちらより>>
2015年05月10日
夜のヨーガクラス
一日の終わりにリラックスするプログラム。夜のルーティンワークヨーガは、平日のほぼ毎日行っています。
一日のストレスを解消する、
良く眠れるようにする、
明日の仕事に集中したいなどに適しています。
来られる前日までにご予約頂ければ大丈夫です。
スケジュール・ご予約はこちら>>
一日のストレスを解消する、
良く眠れるようにする、
明日の仕事に集中したいなどに適しています。
来られる前日までにご予約頂ければ大丈夫です。
スケジュール・ご予約はこちら>>
2015年05月08日
こころの静寂
インターネットやテレビから溢れてくる情報。街を歩けば沢山の広告が目に飛び込んできます。
情報に惑わされて、自分自身を見失っていくのが今の時代ではないでしょうか。
テレビでニュースをみていると、「そんな事ニュース番組でやらなくてもいいんじゃないだろうか」という事に出会います。
もはや、世界の動きを正確に掴んでいく為にはインターネットしかありません。
しかし、そこには情報を振り分ける能力が必要になります。
正しい情報、間違えた情報の振り分けです。
元来、地球も人間も自然界の法則に従って生きているのではないでしょうか。
動物が持つと言われている直感も、野生に近ければ近い程研ぎ澄まされている気もします。
世界的な視野から見ると、現在の日本では貧困層が増えていると判断できる側面があります。
不景気だとか、そういう事を飛び越えた事態ではないでしょうか。
しかし、そういった暮らしの中で「自然に振る舞い、繕う事なく自然に生きたい」と思っていらっしゃる方々も少なくないと思います。
人間の欲求の一番高次元なものは、自己実現欲求とされています。
モノを手に入れて満足するよりも、経験や将来の自身を創造するべきものを学んでいく事に対価を払う方々が増えているのは
溢れる情報やモノの価値ではない部分を求めていらっしゃる感性の豊かな方々が増えてきた証拠ではないでしょうか。
情報に惑わされて、自分自身を見失っていくのが今の時代ではないでしょうか。
テレビでニュースをみていると、「そんな事ニュース番組でやらなくてもいいんじゃないだろうか」という事に出会います。
もはや、世界の動きを正確に掴んでいく為にはインターネットしかありません。
しかし、そこには情報を振り分ける能力が必要になります。
正しい情報、間違えた情報の振り分けです。
元来、地球も人間も自然界の法則に従って生きているのではないでしょうか。
動物が持つと言われている直感も、野生に近ければ近い程研ぎ澄まされている気もします。
世界的な視野から見ると、現在の日本では貧困層が増えていると判断できる側面があります。
不景気だとか、そういう事を飛び越えた事態ではないでしょうか。
しかし、そういった暮らしの中で「自然に振る舞い、繕う事なく自然に生きたい」と思っていらっしゃる方々も少なくないと思います。
人間の欲求の一番高次元なものは、自己実現欲求とされています。
モノを手に入れて満足するよりも、経験や将来の自身を創造するべきものを学んでいく事に対価を払う方々が増えているのは
溢れる情報やモノの価値ではない部分を求めていらっしゃる感性の豊かな方々が増えてきた証拠ではないでしょうか。
2015年05月07日
ウイークエンドヨーガ
一週間の終わりであり、始まりである週末。
そんな週末にご用意しているのがウイークエンドヨーガ。
毎週の習慣にして頂き、リラックスした時間をお過ごしください。
ウイークエンドヨーガのご予約はこちらより>>
また、5月10日13:00 ~ 14:30には、これからヨーガに取り組みたい方の為の無料体験がございます。
こちらもまだ空きがございますので、ご希望の方はこちらより>>
ヨーガマットなどは貸出させて頂きますので、動きやすい服装でお越し下さいませ。
そんな週末にご用意しているのがウイークエンドヨーガ。
毎週の習慣にして頂き、リラックスした時間をお過ごしください。
ウイークエンドヨーガのご予約はこちらより>>
また、5月10日13:00 ~ 14:30には、これからヨーガに取り組みたい方の為の無料体験がございます。
こちらもまだ空きがございますので、ご希望の方はこちらより>>
ヨーガマットなどは貸出させて頂きますので、動きやすい服装でお越し下さいませ。
2015年05月06日
夜のルーティンワークヨーガ
2015年05月04日
瞑想がもたらす科学的根拠と効果
脳活動が無意識に活発的になる状態のことを「デフォルト・モード・ネットワーク」と呼びますが、
この状態は特に瞑想がもたらす「心が穏やかな時」や、「目標の設定中」に強く活性化すると言われています。
私たちの脳は,話をする,本を読む,といった意識的な仕事を行っているときだけ活動し,
何もせずぼんやりしているときは脳もまた休んでいると考えられてきた。
ところが最近の脳機能イメージング研究によって驚くべき事実が明らかになった。
安静状態の脳で重要な活動が営まれていたのだ。
しかも,この脳の「基底状態」とも言える活動に費やされているエネルギーは,
意識的な反応に使われる脳エネルギーの20倍にも達するという。
*日経サイエンスより引用
また、科学者が「仏教僧」と「瞑想初心者」を比較したところ、
仏教僧の脳の「共感」に関連する領域には顕著な違いが確認されており、
仏教僧の脳波を測定したところ、高レベルのアルファ波が計測されています。
アルファ波の増加によって、脳内で消極的な気分・緊張・悲しみ・怒りなどが減少していることを示しています。
瞑想が実際に脳活動に影響を及ぼしていることが「脳波の増加」として計測できたわけですが、
瞑想の影響はさらに、脳の形やサイズにまで及びます。
ある研究で8週間の瞑想プログラムを行ったところ、
被験者の灰白質の学習能力・記憶処理・感情調節に関連する領域が増加していたことが判明。
例えば、ジムで体を鍛えることは健康全般を維持する1つの方法です。
同様に、瞑想を「脳のトレーニング」と捉えることで、健康に良い影響を与えることができ、日々リラックスして生活できる事になります。
朝の清々しい空気の中で、休日の朝をヨーガからはじめるプログラム。
物事の本質を見極めていかなければならない時代の中で
生活リズムや、気持ちを整えるのに役立つクラスです。
今月は、2015年05月10日 (日)、05月17日 (日)、05月24日 (日)
時間はいずれも早朝の7時~8時30分までの90分間。
休日のお出かけ前に、お越し頂けるプログラムです。ご予約はこちらより>>
クラス全体のカリキュラムやご予約はこちらより>>
この状態は特に瞑想がもたらす「心が穏やかな時」や、「目標の設定中」に強く活性化すると言われています。
私たちの脳は,話をする,本を読む,といった意識的な仕事を行っているときだけ活動し,
何もせずぼんやりしているときは脳もまた休んでいると考えられてきた。
ところが最近の脳機能イメージング研究によって驚くべき事実が明らかになった。
安静状態の脳で重要な活動が営まれていたのだ。
しかも,この脳の「基底状態」とも言える活動に費やされているエネルギーは,
意識的な反応に使われる脳エネルギーの20倍にも達するという。
*日経サイエンスより引用
また、科学者が「仏教僧」と「瞑想初心者」を比較したところ、
仏教僧の脳の「共感」に関連する領域には顕著な違いが確認されており、
仏教僧の脳波を測定したところ、高レベルのアルファ波が計測されています。
アルファ波の増加によって、脳内で消極的な気分・緊張・悲しみ・怒りなどが減少していることを示しています。
瞑想が実際に脳活動に影響を及ぼしていることが「脳波の増加」として計測できたわけですが、
瞑想の影響はさらに、脳の形やサイズにまで及びます。
ある研究で8週間の瞑想プログラムを行ったところ、
被験者の灰白質の学習能力・記憶処理・感情調節に関連する領域が増加していたことが判明。
例えば、ジムで体を鍛えることは健康全般を維持する1つの方法です。
同様に、瞑想を「脳のトレーニング」と捉えることで、健康に良い影響を与えることができ、日々リラックスして生活できる事になります。
朝の清々しい空気の中で、休日の朝をヨーガからはじめるプログラム。
物事の本質を見極めていかなければならない時代の中で
生活リズムや、気持ちを整えるのに役立つクラスです。
今月は、2015年05月10日 (日)、05月17日 (日)、05月24日 (日)
時間はいずれも早朝の7時~8時30分までの90分間。
休日のお出かけ前に、お越し頂けるプログラムです。ご予約はこちらより>>
クラス全体のカリキュラムやご予約はこちらより>>
2015年05月03日
毎週月曜、火曜の遅い時間
究極の癒しとされているヨーガ・ニドラーのクラスをご用意しました。
ヨーガの眠りという意味を持つヨーガ・ニドラーは
「深いリラックス」という事に焦点をあてたクラスですので
毎週月曜と火曜の一番遅い時間、21:30 ~ 22:30に教室を開催致します。
週の始まりに、深いリラックスで週末まで仕事に集中して頂く為のクラスです。
5月のスケジュールはこちらからご覧頂けます>>
クラスは全てご予約制となります為、ご希望の方は上記リンク先よりご予約を頂けます。
ヨーガの眠りという意味を持つヨーガ・ニドラーは
「深いリラックス」という事に焦点をあてたクラスですので
毎週月曜と火曜の一番遅い時間、21:30 ~ 22:30に教室を開催致します。
週の始まりに、深いリラックスで週末まで仕事に集中して頂く為のクラスです。
5月のスケジュールはこちらからご覧頂けます>>
クラスは全てご予約制となります為、ご希望の方は上記リンク先よりご予約を頂けます。