2015年02月15日

Change

ほんの一瞬で人生が変わるような出来事が起こらないだろうか。そう考える事は誰にでもあります。

しかし、それは待っていてもやってきません。

自分の心が変わってくると、自然と周囲の反応も変わってきて様々な現象が起きてくるのだと思います。

米国のビジネスマンの間で「瞑想ブーム」が起きているそうです。

きっかけは、スティーブ・ジョブズ氏の自伝が発表された時に

生前のスティーブ・ジョブズ氏が禅の影響を受けており、日常的に瞑想をしていた事が今では知られています。

紀元5世紀ごろには「ヨーガ・スートラ」を根本経典としたヨーガ派が独立してさかえ、

ヨーガの修行法が仏教にも広く取り入れられてきたといわれています。そしてそれが坐禅につながっているそうです。

日本では、女性のイメージがとても強い印象を受けるヨーガですが、

男女関係なく経営者様や組織のトップに立つ立場の方やスポーツ選手、何かを産み出す作業をするアーティスト、

強靭な精神力を必要とする職業に従事されている方、

極度のプレッシャーに耐えながら日々を過ごす方々
にも是非ヨーガを取り入れて欲しいと思っています。

もちろん、皆さまと同じように私達も自身の変化を求めています。

私達から、この場で皆様にお渡しできる事は、考え方であり、何かのきっかけであり、経験から得たものです。

これには、お金にはかえられない貴重なものも中にはございます。

そんなものを、皆さまにお分けしながらこのブログを更新して参ります。




また、現在の名称である「ヨーガスペースビージャ」(静岡県 三島市栄町1-30 薩川ビル2階)は

2015年4月末より、「ヨーガ・ライフ・ソサエティ・ビージャ」に名称変更し駿東郡清水町新宿257-1 2階に移転致します。

「ライフスタイルから派生する文化」を基本理念に置く株式会社アナログユニオン(analog・衣料品・カフェ)と足並みを揃えた展開となる為

ヨーガ・ライフ・ソサエティ・ビージャと株式会社アナログユニオンは別会社ではありますが

しばらく、こちらのブログは株式会社アナログユニオンが管理・更新して参ります。現ヨーガ・スペース・ビージャのブログはこちら>>


■より良いサービスを提供させて頂きたい為、抽選で素敵なプレゼントが当たるアンケートをご用意致しました■

抽選プレゼント付きアンケート。これからヨーガに触れてみたい方のご意見をお待ちしております。

アンケート



















同じカテゴリー(運営日記)の記事画像
ホームページを製作しました。
11月のスケジュール
T-SHIRT
May of the free trial
FREE YOGA VOL.2
Routine work
同じカテゴリー(運営日記)の記事
 ホームページを製作しました。 (2016-08-05 20:03)
 11月のスケジュール (2015-11-05 13:09)
 YOGAWOMAN上映会のお知らせ (2015-06-04 19:08)
 LIFE (2015-06-02 17:05)
 ヨーガ / ヨガ の視点 (2015-05-25 16:49)
 ハタ・ヨーガ・プラディーピカー (2015-05-23 21:57)
Posted by Bija at 19:00│Comments(0)運営日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Change
    コメント(0)