2015年05月10日
夜のヨーガクラス
一日の終わりにリラックスするプログラム。夜のルーティンワークヨーガは、平日のほぼ毎日行っています。
一日のストレスを解消する、
良く眠れるようにする、
明日の仕事に集中したいなどに適しています。
来られる前日までにご予約頂ければ大丈夫です。
スケジュール・ご予約はこちら>>
一日のストレスを解消する、
良く眠れるようにする、
明日の仕事に集中したいなどに適しています。
来られる前日までにご予約頂ければ大丈夫です。
スケジュール・ご予約はこちら>>
2015年05月07日
ウイークエンドヨーガ
一週間の終わりであり、始まりである週末。
そんな週末にご用意しているのがウイークエンドヨーガ。
毎週の習慣にして頂き、リラックスした時間をお過ごしください。
ウイークエンドヨーガのご予約はこちらより>>
また、5月10日13:00 ~ 14:30には、これからヨーガに取り組みたい方の為の無料体験がございます。
こちらもまだ空きがございますので、ご希望の方はこちらより>>
ヨーガマットなどは貸出させて頂きますので、動きやすい服装でお越し下さいませ。
そんな週末にご用意しているのがウイークエンドヨーガ。
毎週の習慣にして頂き、リラックスした時間をお過ごしください。
ウイークエンドヨーガのご予約はこちらより>>
また、5月10日13:00 ~ 14:30には、これからヨーガに取り組みたい方の為の無料体験がございます。
こちらもまだ空きがございますので、ご希望の方はこちらより>>
ヨーガマットなどは貸出させて頂きますので、動きやすい服装でお越し下さいませ。
2015年05月04日
瞑想がもたらす科学的根拠と効果
脳活動が無意識に活発的になる状態のことを「デフォルト・モード・ネットワーク」と呼びますが、
この状態は特に瞑想がもたらす「心が穏やかな時」や、「目標の設定中」に強く活性化すると言われています。
私たちの脳は,話をする,本を読む,といった意識的な仕事を行っているときだけ活動し,
何もせずぼんやりしているときは脳もまた休んでいると考えられてきた。
ところが最近の脳機能イメージング研究によって驚くべき事実が明らかになった。
安静状態の脳で重要な活動が営まれていたのだ。
しかも,この脳の「基底状態」とも言える活動に費やされているエネルギーは,
意識的な反応に使われる脳エネルギーの20倍にも達するという。
*日経サイエンスより引用
また、科学者が「仏教僧」と「瞑想初心者」を比較したところ、
仏教僧の脳の「共感」に関連する領域には顕著な違いが確認されており、
仏教僧の脳波を測定したところ、高レベルのアルファ波が計測されています。
アルファ波の増加によって、脳内で消極的な気分・緊張・悲しみ・怒りなどが減少していることを示しています。
瞑想が実際に脳活動に影響を及ぼしていることが「脳波の増加」として計測できたわけですが、
瞑想の影響はさらに、脳の形やサイズにまで及びます。
ある研究で8週間の瞑想プログラムを行ったところ、
被験者の灰白質の学習能力・記憶処理・感情調節に関連する領域が増加していたことが判明。
例えば、ジムで体を鍛えることは健康全般を維持する1つの方法です。
同様に、瞑想を「脳のトレーニング」と捉えることで、健康に良い影響を与えることができ、日々リラックスして生活できる事になります。
朝の清々しい空気の中で、休日の朝をヨーガからはじめるプログラム。
物事の本質を見極めていかなければならない時代の中で
生活リズムや、気持ちを整えるのに役立つクラスです。
今月は、2015年05月10日 (日)、05月17日 (日)、05月24日 (日)
時間はいずれも早朝の7時~8時30分までの90分間。
休日のお出かけ前に、お越し頂けるプログラムです。ご予約はこちらより>>
クラス全体のカリキュラムやご予約はこちらより>>
この状態は特に瞑想がもたらす「心が穏やかな時」や、「目標の設定中」に強く活性化すると言われています。
私たちの脳は,話をする,本を読む,といった意識的な仕事を行っているときだけ活動し,
何もせずぼんやりしているときは脳もまた休んでいると考えられてきた。
ところが最近の脳機能イメージング研究によって驚くべき事実が明らかになった。
安静状態の脳で重要な活動が営まれていたのだ。
しかも,この脳の「基底状態」とも言える活動に費やされているエネルギーは,
意識的な反応に使われる脳エネルギーの20倍にも達するという。
*日経サイエンスより引用
また、科学者が「仏教僧」と「瞑想初心者」を比較したところ、
仏教僧の脳の「共感」に関連する領域には顕著な違いが確認されており、
仏教僧の脳波を測定したところ、高レベルのアルファ波が計測されています。
アルファ波の増加によって、脳内で消極的な気分・緊張・悲しみ・怒りなどが減少していることを示しています。
瞑想が実際に脳活動に影響を及ぼしていることが「脳波の増加」として計測できたわけですが、
瞑想の影響はさらに、脳の形やサイズにまで及びます。
ある研究で8週間の瞑想プログラムを行ったところ、
被験者の灰白質の学習能力・記憶処理・感情調節に関連する領域が増加していたことが判明。
例えば、ジムで体を鍛えることは健康全般を維持する1つの方法です。
同様に、瞑想を「脳のトレーニング」と捉えることで、健康に良い影響を与えることができ、日々リラックスして生活できる事になります。
朝の清々しい空気の中で、休日の朝をヨーガからはじめるプログラム。
物事の本質を見極めていかなければならない時代の中で
生活リズムや、気持ちを整えるのに役立つクラスです。
今月は、2015年05月10日 (日)、05月17日 (日)、05月24日 (日)
時間はいずれも早朝の7時~8時30分までの90分間。
休日のお出かけ前に、お越し頂けるプログラムです。ご予約はこちらより>>
クラス全体のカリキュラムやご予約はこちらより>>
2015年05月03日
毎週月曜、火曜の遅い時間
究極の癒しとされているヨーガ・ニドラーのクラスをご用意しました。
ヨーガの眠りという意味を持つヨーガ・ニドラーは
「深いリラックス」という事に焦点をあてたクラスですので
毎週月曜と火曜の一番遅い時間、21:30 ~ 22:30に教室を開催致します。
週の始まりに、深いリラックスで週末まで仕事に集中して頂く為のクラスです。
5月のスケジュールはこちらからご覧頂けます>>
クラスは全てご予約制となります為、ご希望の方は上記リンク先よりご予約を頂けます。
ヨーガの眠りという意味を持つヨーガ・ニドラーは
「深いリラックス」という事に焦点をあてたクラスですので
毎週月曜と火曜の一番遅い時間、21:30 ~ 22:30に教室を開催致します。
週の始まりに、深いリラックスで週末まで仕事に集中して頂く為のクラスです。
5月のスケジュールはこちらからご覧頂けます>>
クラスは全てご予約制となります為、ご希望の方は上記リンク先よりご予約を頂けます。
2015年04月23日
4月後半と5月のスケジュール
4月、5月のスケジュールが完成しました。ご予約専門のサイトを使ってのスケジュールですので
下記のリンク先から直接ご予約頂けます。
無料の体験も二回ご用意させて頂き、その他、朝晩のルーティンワークとしてヨーガを習慣にする教室や
瞑想クラス、マタニティーなど皆様の用途に応じたスケジュールとなっております。
また、価格表を添付しておりますが1回あたりの参加を安くおさえるには3つのプランにご参加頂くのが良いと思います。
トライアルチケットは、これから始めてみようと思っている方が一度だけご購入頂ける一番安価なチケット。
気持ちのよい季節。ご興味のある方は無料→トライアル→プランの順でご検討ください。
教室は完全に予約制となっておりますので、下記サイトでご予約後に教室にお越し頂いた時にプランやチケット購入をして頂けます。
お問合わせはお気軽にコチラより。
スケジュールの閲覧、価格表の閲覧、ご予約はこちらをご利用ください。最新の4月、5月分のスケジュールを掲載しております。
動きやすい服装でお越し頂くだけで大丈夫です。ヨーガマットなどは貸出させて頂きます。また、更衣室も準備しております。
下記のリンク先から直接ご予約頂けます。
無料の体験も二回ご用意させて頂き、その他、朝晩のルーティンワークとしてヨーガを習慣にする教室や
瞑想クラス、マタニティーなど皆様の用途に応じたスケジュールとなっております。
また、価格表を添付しておりますが1回あたりの参加を安くおさえるには3つのプランにご参加頂くのが良いと思います。
トライアルチケットは、これから始めてみようと思っている方が一度だけご購入頂ける一番安価なチケット。
気持ちのよい季節。ご興味のある方は無料→トライアル→プランの順でご検討ください。
教室は完全に予約制となっておりますので、下記サイトでご予約後に教室にお越し頂いた時にプランやチケット購入をして頂けます。
お問合わせはお気軽にコチラより。
スケジュールの閲覧、価格表の閲覧、ご予約はこちらをご利用ください。最新の4月、5月分のスケジュールを掲載しております。
動きやすい服装でお越し頂くだけで大丈夫です。ヨーガマットなどは貸出させて頂きます。また、更衣室も準備しております。
2015年04月17日
経営者の為の瞑想クラス
無料体験も半分終了し、5月のクラスがきまりつつあります。
後日、5月中のスケジュールを全て掲載致しますが本日より決定した教室の内容を一つ一つご紹介致します。
タイトルにある「瞑想に特化したクラス」の開催が決まり、ご予約もスタート致します。
経営者様や、モノ作りに携わる方々、スポーツやアーティスト活動において
集中力や、判断力、決断力を研ぎ澄まされたものにする瞑想。
ご自身の思う自分のイメージ(セルフイメージ)がある事によって、自分に自信が持てない時があります。
そんな時には、このクラスをお使い頂きご自身を整えてみてはいかがでしょうか。
・失敗が続き、本当にこれを続けていていいのかと思う時。
・新しく立てた計画が本当にこれでいいのかと思う時。
・モノ作りをしていると、何が良くて、何が悪いのか悩む場面。
・暮らしの中で生じる人間関係に悩む時。
・夢に向かう初めの一歩を踏む時。
・どうも最近良いアイディアが出てこないな。
など、「経営者の為の」というタイトルを付けておりますが誰でもご参加頂けます。
どこにも正しい答えはありません。瞑想する機会を持つ事によってバランスをとる事は可能です。
ご自身のバランスを整えにいらしてください。
下記(予約する)をクリックすると、5月の瞑想クラス確認とご予約が簡単にできるようになりました。
■料金
ドロップイン・・一度だけの参加 2.500円
トライアルチケット・・18日間の間に3回参加可能 3.500円 当日お申し込み下さい。
*トライアルチケットは一度しかご購入頂けませんので、その後継続をお考えの方はプランへの参加がお得です。
*すでにThe Yoga Life Society Bijaのプランや、チケットをお持ちの方は1回分としてご参加頂けます。
■水曜日は朝8時~9時・日曜日は午前11時~12時の開催です。
■水曜日のみ、ご希望の方にはクラス終了後、経営者の方には経営上の悩み事、その他の方には仕事や様々なお悩み事を株式会社アナログユニオンの代表取締役が様々な経験の中から、皆様のご相談をお伺い致します。(30分程度・無料・ご予約の必要はありませんのでクラス終了後お申し出下さい)
■当日は、開催時間の10分ほど前にお越し下さい。

後日、5月中のスケジュールを全て掲載致しますが本日より決定した教室の内容を一つ一つご紹介致します。
タイトルにある「瞑想に特化したクラス」の開催が決まり、ご予約もスタート致します。
経営者様や、モノ作りに携わる方々、スポーツやアーティスト活動において
集中力や、判断力、決断力を研ぎ澄まされたものにする瞑想。
ご自身の思う自分のイメージ(セルフイメージ)がある事によって、自分に自信が持てない時があります。
そんな時には、このクラスをお使い頂きご自身を整えてみてはいかがでしょうか。
・失敗が続き、本当にこれを続けていていいのかと思う時。
・新しく立てた計画が本当にこれでいいのかと思う時。
・モノ作りをしていると、何が良くて、何が悪いのか悩む場面。
・暮らしの中で生じる人間関係に悩む時。
・夢に向かう初めの一歩を踏む時。
・どうも最近良いアイディアが出てこないな。
など、「経営者の為の」というタイトルを付けておりますが誰でもご参加頂けます。
どこにも正しい答えはありません。瞑想する機会を持つ事によってバランスをとる事は可能です。
ご自身のバランスを整えにいらしてください。
下記(予約する)をクリックすると、5月の瞑想クラス確認とご予約が簡単にできるようになりました。
■料金
ドロップイン・・一度だけの参加 2.500円
トライアルチケット・・18日間の間に3回参加可能 3.500円 当日お申し込み下さい。
*トライアルチケットは一度しかご購入頂けませんので、その後継続をお考えの方はプランへの参加がお得です。
*すでにThe Yoga Life Society Bijaのプランや、チケットをお持ちの方は1回分としてご参加頂けます。
■水曜日は朝8時~9時・日曜日は午前11時~12時の開催です。
■水曜日のみ、ご希望の方にはクラス終了後、経営者の方には経営上の悩み事、その他の方には仕事や様々なお悩み事を株式会社アナログユニオンの代表取締役が様々な経験の中から、皆様のご相談をお伺い致します。(30分程度・無料・ご予約の必要はありませんのでクラス終了後お申し出下さい)
■当日は、開催時間の10分ほど前にお越し下さい。
